どちらも顧客詳細画面の右側にある全対応履歴に表示されるため、違いが分かりづらいかもしれません。
ここでは対応履歴と履歴グループの違いについて説明します。
概要
対応履歴
顧客とのやり取りを、一件ずつ記録する機能です。
「いつ・誰が・何をしたか」を自由記述で詳細に記録したい場合に最適です。
電話・訪問・メール対応など、個別のアクションを「対応日時・担当者・内容・結果」と共に残します。
次回フォロー予定日を記録することもでき、継続的な営業活動や顧客対応の抜け漏れ防止に役立ちます。
また、対応履歴を残すことによって、「活動結果集計」「活動進捗集計」にて集計を詳細に取ることができます。
履歴グループ
特定の意味を持つ履歴を記録するための機能です。
「商談内用」など複数回発生するアクションを、細かく項目管理しながら残すのに最適です。
例えば「資料請求」や「商談内容」など、事前に定義された内容の履歴を記録することで、一覧や絞り込みなどがしやすくなります。
また、対応履歴とは違い、残したい項目を自由に設定することができます。
活用シーン
対応履歴
・営業やサポートの個別対応を記録・管理したいとき
・対応内容を時系列で確認したいとき
・次回アクションを設定したいとき
履歴グループ
・資料請求や商談内用など、細かく項目を分類しながら記録を残したいとき
・複数回発生するアクションを残したいとき
表示箇所
どちらも顧客詳細画面の「全対応履歴」タブで時系列順に一覧表示されます。
検索
対応履歴
左メニュー>「対応履歴」から詳細検索が可能です。
履歴グループ
左メニュー>「履歴グループ」より各履歴グループごとに一覧を表示することが可能です。
それぞれの機能で出来ること
対応履歴
閲覧状況 |
自分以外のユーザーが残した履歴全てに「NEW」アイコンが表示されます。 アイコンを消すには、未読の履歴が存在する顧客の詳細画面を表示する必要があります。 ※全顧客一覧や対応履歴一覧から、詳細検索にて、未読、既読の検索が可能です。 |
対応履歴を残す | メール送信、CSVダウンロードの際に、一緒に対応履歴を残すことが可能です。 |
シナリオで対応履歴を登録する | シナリオ機能から対応履歴を登録することが可能です。 |
一覧からメモを確認 |
一覧の「対応履歴」項目にある緑の吹き出しにマウスオンすると対応メモの内容を表示することができます。 |
リードソースと紐づけ |
リードソース一覧から顧客詳細を表示させることで、対応履歴をリードソースと紐付けることが可能です。
|
CTIと紐づけ |
CloudCTIの録音データと対応履歴を紐づけることができます。 ※CloudCTIという、オンライン上で架電できる機能をオプションとしてご用意しております。そちらをご契約いただきますと使用できる機能です。 |
次回対応日時を登録 |
対応履歴を登録する際、合わせて次回対応日時を登録することが可能です。 登録すると再アプローチ日時が設定され、TOPへ表示されるようになります。 下記記事に詳細が記載されておりますのでご参考ください。 |
Salesに送る |
LeadをSalesに登録する「Salesに送る」機能を使用する際、対応履歴も合わせて登録することができます。 |
履歴グループ
一括登録 | 一括登録機能から、CSVで履歴グループを一括登録することが可能です。 |
まとめ
比較表
項目 |
対応履歴 |
履歴グループ |
概要 | 顧客とのアクションを一件ずつ時系列で記録 | 特定の意味を持つ履歴をグループ化して管理 |
主な用途 | 電話・訪問・メールなどの対応内容と進捗管理 | 問い合わせ、資料請求、打ち合わせ記録などの分類管理 |
記録形式 | 任意の内容を自由記述で登録可能 | 事前に定義された分類で複数回登録可能 |
時系列管理 | 〇 |
|
表示位置 | 顧客詳細画面の右下に時系列で表示 |
|
検索方法 | 左メニュー > 「対応履歴」から詳細検索 | 左メニュー > 「履歴グループ」から詳細検索 |
向いている情報 |
個別の具体的なアクション (例:電話対応、面談記録など) |
繰り返し起こる分類された行動 (例:打ち合わせメモ、資料送付など) |
できること |
・閲覧状況 ・メール送信、CSVダウンロード時一緒に対応履歴を残す ・シナリオで対応履歴を登録 ・一覧からメモを確認 ・リードソースと紐づけ ・CTIと紐づけ ・次回対応日時を登録 ・Salesに送る |
CSVで一括登録することが可能 |
特記事項 |
次回アクションの設定が可能 日報としても活用されることが多い |
同一顧客に複数件登録可能 一覧で件数が多くなる点に注意 |
💡どちらの機能も、顧客管理や営業支援において重要な役割を果たします。目的に応じて、使い分けを意識して活用すると効果的です。