シナリオ設定では、検索条件で保存したものに対し、いくつかのアクションを設定することが出来ます。
シナリオ設定では保存されているシナリオが一覧で表示されています。
シナリオ登録
シナリオ登録は検索条件設定の「シナリオ」から行います。
シナリオ設定画面から下記項目に入力を行います。
保存名
検索条件の保存名が表示されます。
該当御客件数
保存している検索結果の対象件数が表示されます。
状態
有効/無効の設定が行えます。
シナリオ名
シナリオ名を設定できます。デフォルトでは検索条件の保存名が入力されています。
判定サイクル
シナリオに対してどのサイクルで実行するかを選択できます。「特定のイベントで実行」は顧客情報の登録修正、リードソースの登録修正、履歴グループの登録修正、対応履歴の登録に対して選択が可能です。
シナリオ設定をコピー
すでに登録済みのシナリオ内容をコピーしたいときに使用します。対応内容は複数選択することが可能です。
アクション
実行されるシナリオの内容を下記選択肢から選択します。
スコア加算
設定したスコアを自動で付与することが出来ます。
対応履歴を登録
自動で履歴を残すことが出来ます。
通知センターに通知
左上の通知センターアイコンに通知がくるように出来ます。
顧客にメール
設定すると、お客様に自動でメールを送ることが出来ます。
関係者にメール
設定すると、社内へ自動的に通知メールを送ることが出来ます。
顧客情報の修正
指定した顧客情報を一部修正することが出来ます。
サスケWorksに連携
サスケWorksアプリをご契約いただいておりますと自動で連携が出来ます。
シナリオの削除と修正
シナリオが登録されると、サイドメニューの「シナリオ設定」からシナリオの修正と削除が行えます。
修正ボタンでシナリオの修正が行え、削除ボタンでシナリオの削除が実行できます。