履歴定型文では対応履歴や履歴グループで対応内容を登録する際に、頻度の高い説明文をあらかじめ登録することができます。
履歴定型文の新規登録
定型文設定はサイドメニューの「履歴定型文管理」から行います。
新規登録は「新規登録」ボタンから各項目を設定し登録します。
権限 | 人用か共有かが選択できます。 |
リードソース割当 | 設定されているリードソースを選択することができます。リードソースを選択するとそのリードソース専用の定型文となります。 |
定型文 | よく使用する文章を登録してください。 |
履歴定型文の個人用の登録は、顧客詳細画面の「対応履歴の登録」からでも登録できます。
対応メモに入力後、「定型文に追加する」にチェックを付けて登録すると個人用の定型文として作成されます。
注意として、リードソースに紐づけた対応履歴に対して「定型文に追加する」を実行してもリードソースは登録されません。
登録した定型文は対応履歴、履歴グループの対応メモから選択が出来ます。
履歴定型文の削除と修正
登録した定型文は一覧となって表示されます。
「修正」ボタンから定型文の修正ができ、「削除」ボタンから定型文の削除ができます。