サイドメニュー>顧客登録>「一括登録」機能から顧客登録、リードソース登録、履歴登録を一括で登録することができます。
登録方法
インポート設定
登録方法
顧客登録は3種類の方法により、データをインポートすることができます。
新規登録 | 未登録の顧客情報のみ登録します。すでに登録されている顧客情報は登録されません。 |
新規+上書き登録 (未登録のデータは追加登録) | 未登録の顧客情報は追加登録、登録済みの顧客情報は上書き登録します。 |
上書き登録 (未登録のデータは破棄) | 登録済みの顧客のみ上書き登録します。未登録の顧客情報は登録されません。 |
登録データの種類
どのようなデータをインポートするか選択します。
企業情報+担当者情報(1名) | 企業情報と一緒に、その企業に紐付く担当者を登録します。 |
企業情報のみ | 企業情報のみを登録します。 |
担当者情報のみ (E-mailをキーに企業情報とひも付けします) | 担当者情報だけを登録できます。電話番号で企業の重複チェックを行い、一致した企業に対して担当者を追加で登録することが出来ます。 |
企業情報+案件情報 (1案件) | 企業情報及び案件情報を一括で登録することができます。 |
案件情報のみ | 「サスケ顧客番号」をキーにして、該当企業に対して案件情報を登録します。 |
ファイルの種類
インポートするファイルの種類を選択をします。
CSVファイル | カンマ「,」で区切ったテキストファイルです。エクセルからは「CSV (カンマ区切り)」として出力することが出来ます。 |
Vcardファイル | 名刺管理ソフト等からエクスポートしたデータ(vCard/IBC)を用いてインポートします。複数社登録する場合は、各顧客データをZIPフォルダ内にまとめてアップロードして下さい。また vCard/IBCデータ保存形式によっては、画像が紐づかない場合があります。ご了承下さい。 |
項目フォーマット
項目フォーマットを選択をします。
デフォルトフォーマットで取込 | サスケの顧客テーブル設定で作成したフォーマットを使用してインポートできます。 |
任意設定 | 顧客テーブルで設定した項目とインポートするファイルの項目を個別に割り振ることが出来ます。また、割り振り設定を保存し使い回すことが出来ます。 |
保存済み設定を利用 | すでに保存されているフォーマット情報がある場合使用することが可能です。 |
インポートファイル
登録可能件数 | あと何件の顧客情報を登録できるのか確認できます。 |
列名 | インポートするデータの一行目に項目の列名が含まれている場合は「列名」にチェックを入れてください。 |
ファイル | アップロードするファイルを選択します。先ほど選択した「CSVデータ」もしくは「vCard/IBC 電子名刺データ」をここでアップロードします。取り込みたいファイルをCSV形式でアップロードします。 ※なお、種依存文字等が含まれいる場合、インポート後に文字化けすることがあります。ご注意下さい。 |
直接登録 | ほとんど使用することはありません。 |
設定が完了しましたら、「次へ」をクリックし項目の割り当て画面へ進んでください。
項目割当画面
項目の割り当て画面では、選択したインポートファイルと「顧客テーブル設定」で設定した項目を割当る設定をおこないます。
顧客テーブル項目 | 「顧客テーブル設定」で設定した項目を表示しています。 |
取込データ列名 | 取込データの列名が表示されています。 顧客テーブル項目と取込データ列名が一致していることを確認します。一致していない項目はプルダウンから指定します。 |
割り当てが完了しましたら、画面下の「次へ」をクリックし登録データの確認画面へ進んでください。
4.登録データの確認
「新規登録」「上書き登録」「法人名重複エラー」「データ不備エラー」に対象が表示されますので、ご確認いただき、画面下部の「登録実行」ボタンをクリックしていただきますと、新規登録データと上書き登録データが一括登録されます。
新規登録 | 新規に登録されるデータとなります。 |
上書き登録 | 上書き登録されるデータとなります。 |
重複エラー | 「重複エラー」は、既にサスケ内に登録されている企業がCSVファイル内に存在している。またはCSVファイル内で同一企業の情報が含まれています。重複データがないか、確認して下さい。確認する項目は基本設定で重複チェック項目に指定している項目です。 ※会社名の(株)と株式会社や電話番号の半角・全角等を統一する名寄せ機能がサスケにはあります。例えば「(株)サスケ」と「株式会社サスケ」は重複データとして扱います。 |
データ不備エラー | データ不備エラーが発生すると表示されます。 入力必須項目(会社名・電話番号)が未記入、または不備があると表示されますので、会社名・電話番号に未記入のものがないか、電話番号の桁数は正しいかなどをご確認下さい。ピンク色のセルがエラーに該当した項目です。 |
登録実行ボタンクリックで登録が完了しますと添付の「登録が完了しました」という画面が表示されますので、これで顧客データの一括登録は完了です。